
目次
こんばんは、ともヒカルの飼い主のちなです(*'▽')
今回は、ブログアフィリエイトの広告選びについて紹介していきます。
アフィリエイト広告を選ぶ際に、アフィリエイト界の専門用語もありますので、そちらも合わせてかみ砕いで紹介していきたいと思います。
今までアフィリエイト広告の仕組みと報酬についてと、アフィリエイトにはどんな種類があるか紹介してきました。
実際にアフィリエイト広告のリンクをもらうASPについてはこちら
これからお話する内容は、アフィリエイト広告をブログに掲載する際どんな基準で広告を選べばいいか?の説明にもなりますのでブログサイトのジャンルによって、広告が多いものと少ないものあります。
そんなことも気にしながら、ブログ運営サイトを作る前にジャンルを変更しても良いかもしれません。
アフィリエイト広告の審査で注意したいこと
アフィリエイト広告のジャンルや種類について学んできました。
ASPから、これから作っていくブログサイトの内容に合ったアフィリエイト広告を見つけたら、提携申請を行い審査のあるものは審査の申請を行いましょう。
ASPとは、アフィリエイターと広告を出したい企業との中間にいる『広告配信事業所』になります。
審査が通らない場合は、アフィリエイト広告をブログに掲載することができないので注意しましょう。

こればかりはすぐに再審査に出すんじゃなくて
「ブログサイトを充実させてから」
チャレンジすると良いかもしれません。ですがアフィリエイト広告の審査に1回出してしまった場合に、2回目以降もちゃんと審査をしっかりしてもらえるか?
アフィリエイト広告サイト(ASP)の判断になってしまうので明言できません。
調べてみるとこちらのサイトが参考になると思います。
再審査をしないASPの場合は、アフィリエイト広告の申請をするさいに自分の中でパーフェクトな状態にして挑んだ方が良いでしょう。

アフィリエイト広告を選ぶ際に用語の意味を覚えておくと便利だよ☆彡
アフィリエイトの専門用語
ここからは、具体的にASPでアフィリエイトをする際に気になってくる専門用語について解説していきます。
成果報酬
成果報酬 ⇒
アフィリエイト広告から、商品の購入やサービスの申込などが行われた際に支払われる報酬のこと
- 商品購入の金額の〇%が成功報酬
- 資料請求1件で成功報酬〇円など
- 会員登録で成功報酬〇円
- 来店予約申し込みで〇円
- 店舗への来店〇円
- 来店後の契約完了〇円 などがあります
LP(ライティングページ)
LP(ライティングページ)⇒
アフィリエイト広告をクリックして、飛んだ先にある商品販売ページのこと
承認条件
アフィリエイト広告を掲載する際に、物が売れれば報酬が払われる承認条件になります。
成果報酬とも似ていますが、
- 資料請求1件で成功報酬〇円もらえる広告
- 資料請求後に来店予約申し込みで〇円報酬など
といった具合に、資料請求後のお客さんの動向によっても報酬金額は変わってくるし
「どこまでを承認」として認めるかの条件になります。
その為、自分でこういった承認条件のあるアフィリエイト広告をブログに掲載しようと考えている場合は、承認条件を確認するようにしましょう。
自己アフィリ
自己アフィリとは、
アフィリエイト広告商品やサービスを「自分で使ってみること」ができるアフィリエイト広告のことを言います。
こんな感じで、ASPのアフィリエイト広告提携申請時に出てきてますので確認してみてください。
どんなことに便利かというと、商品の口コミレビューなどブログ記事に書こうと思った場合に
実際に使ったことがある人が書くブログと、1回も使っていない人が口コミだけを集めて書く情報には限界があります。
商品を具体的知って、紹介してもらいたいからこういったサービスがありますよ。
例えば、化粧品のクリームを自己アフィリで申込むと半額分がキャッシュバックされるなどがあります。
商品リンク
アフィリエイト広告をASPで確認すると、大半は広告の画像が決まっていたりします。
しかし、商品リンク機能があればアフィリエイト広告で取扱っていない画像を使って商品リンクを作ることも可能です。
ASPの商品リンクの詳細に関してはこちら
CVR(コンバージョン率)成約率
CVRとは、Conversion Rateの略です。
CVR(コンバージョン率)とは、WEBサイトを訪問したユーザーのうち、実際に設定されている成果地点(会員登録、資料請求、商品購入、サービス申込など)に至ったユーザーの割合です。
出典元:アクセストレードより
アフィリエイト広告のCVRは、掲載してあるアフィリエイト広告を訪問者がクリックして成果に至った割合になります。
CVR(コンバージョン率)=成果件数÷訪問者数になります。
集客方法・掲載広告の見直し・サイト内容の改善などを行う、1つの指標として活用できます。
成果件数が20件で、訪問者が100人だった場合は 20 ÷ 100 = 0.2
CVRの数値は取り扱う商品のジャンルによっても変化しますが、良いLP(ライティングページ)でもCVRは2~10%程度になります。
CVRの高いLP(ライティングページ)広告先は、アフィリエイト広告の中ではほぼありません。
報酬金額 | 10,000円 | 1,000円 |
CVR | 1% | 10% |
この表で考えると、理論上は同じ報酬が得られます。
しかし、報酬金額が1,000円の場合は報酬が10,000円の時よりも10倍アクセスを集めなければならないので大変だということが分かります。
この表だけでは、ブログサイトの規模や訪問者情報も分からないので一概にこういった考え方をすることもできません。

アフィリエイト広告で
CVRの明記がある場合、2~10%って数字を選ぶ方が良さそうだね
承認率 アフィリエイト広告で成果承認(確定)された成果の割合
承認率⇒
承認率とは、LP(ランディングページ)に訪問した人の内、商品を実際に購入した(成果につながった)人の割合のこと。
例えば、アフィリエイト広告の発生成果件数が200件、承認(確定)した報酬が140件ならその広告の承認率は70%ということになります。
承認率 = 確定した承認件数 ÷ 成果発生件数
確定した承認件数が140件 ÷ 成果発生件数200件 = 0.7
承認率と同じように確定率という言葉があります。
言葉は似てますが、全く別の意味です。
商品が購入・サービスの申込がされて実際に報酬が払われた割合を示す数字です。
アフィリエイト広告を選ぶ際に、この確定率が0%以下の場合商品が売れても、報酬が発生しない可能性がありますのでそういった広告は選ばないようにしましょう。
EPC 1クリックあたり報酬期待額
EPCとは、Earning Per Clickの略。アフィリエイト言葉で、EPCとも言います。
EPC ⇒アフィリエイト広告を選ぶ際に、指標として活用することができます。
アフィリエイト広告リンクが1クリックされた時、報酬が入ってくる期待の額の事です。
アフィリエイトサイト(ASP)によって、同じ商品でもEPCの計算方法が若干異なります。
EPC(1クリックあたり報酬期待額)=アフィリエイト全報酬金額÷全広告クリック数
例えば、単価5,000円の商品が200回広告リンクを押されて、5個売れた場合。
まずは、アフィリエイト全報酬額を考えてみると
5,000円 × 5個 → 25,000円
このように、全部で25,000円の報酬だとわかります。
EPC = アフィリエイト全報酬額 ÷ 全クリック数になるので
上の式に当てはめてみると、
EPC = 25,000円 ÷ 200回
計算をすると「125」になります。
よくアフィリエイトサイト(ASP)内ではこのような解説が多いです。
アフィリエイト広告Aが100クリックされ、発生した報酬が1,000円ならその広告のEPCは10となります。
つまり、下記2つのケースなら、よりEPCが高い広告Bのほうが稼げる広告プログラムと言えます。
広告A:報酬金額1,000円÷広告クリック数100=EPC10
広告B:報酬金額1,500円÷広告クリック数 50=EPC30
出典元:バリューコマースより

なんか、EPCの数字の桁違くない?
気をつけて欲しいのは、報酬単価が極端に違うところ!
報酬単価の1,000円と5,000円って結構、違いますよね(´Д⊂ヽ
本当に稼ぎたい!って思うならば報酬単価が高いものを選ぶことも大切になりますよね。
ブログアフィリエイトで1番収益の高い方法はこちら
ブログアフィリエイトの広告の選び方と専門用語についてまとめ
色々と記載してきましたが、情報が足りていない分もある為再度・加筆修正していくと思いますので今回ブログ訪問した人も、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
このブログアフィリエイトの広告の選び方と専門用語で伝えたいことは
ブログアフィリエイト広告で稼ぎたい!
と思うなら、EPCは最低100以上、承認率(確定率)は80%以上、この基準を超えているものを選ぶようにしましょうということです。

ただでさえ、難しい用語ばっかなのに!
どういうこと?
そりゃ、そうですよね。
報酬額が高いものを選びましょう。(EPC)
次に、アフィリエイトで紹介して商品の売れやすいものを選びましょう(承認率)
最後に、ブログサイトに訪問した読者が実際に商品やサービスの申込に至った割合(CVR)
これで少しは分かっていただけたでしょうか?
こんな感じのASPのアフィリエイト広告を選んでみましょう(*´ω`*)

実際にあるの?こんな広告
分かりますよ~ASPにあるのか?そんな難しいこと嫌だ~って人は、私が利用している『ブログで1番収益の高い方法実践中』のこちらはいかがでしょう?

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
1回審査に落ちたら、次も審査出しても良いニャー?