
目次
ツイッター(twitter)でフォロワーを増やすメリットとは?
誰もが、ツイッター(twitter)でフォロワーを増やそうと思った時に!そういえばフォロワーを増やすことでどんなメリットがあるのか?気になりますよね?
ちょっと近い内容だと、ツイッター(twitter)のフォロワーを増やす意味とは?と同じ内容で考えてしまいがちですよね?
関連記事はこちら⇒
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やすことに意味はあるのか?答えを紹介
今回は、より具体的なことを説明していきたいともいます。
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やすメリットとは?
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やすメリットを一覧にしたので、一緒に見ていきましょう。
- 自分をブランド(ブランディング)化することが出来る
自分のファンが増える - 信頼できる(質の高い)情報を集めれるようになる
- ビジネスチャンスが広がり、個人でも生きていける(仕事の選択肢が広がる)
noteやbrainも販売すれば売れるようになる - インフルエンサーとも繋がれ人脈が増える
1.自分をブランド(ブランディング)化することが出来る
これは、自分は○○です。
こういったことがしっかり分かるようになることです。
トヨタと言えば、車
クボタと言えば、農機具みたいな
○○と言えば!○○
ここまでブランディングできると良いですよね(*´ω`*)
この記事でも紹介してますが、
今は、飼い主である「ちな」が表立ってますが飼われている犬猫のともヒカルはこんな検索で上位表示されます。
「ともヒカル 不労所得」こんな感じで私のブログは検索されてます。
これも一つのブランディングの成果なのかもしれません。
以前は、ツイッター(twitter)上では、アイコンがともヒカルのイラストでした。

こういった活動をすることで、少しずつですがファンが増えてきます。
このファンも、ツイッター(twitter)活動をしているならフォロワーとしてカウントすることもできるでしょう。
その為、闇雲にフォロワーを増やすだけだと自分のファンになってもらうことは困難なので、しっかりフォロー解除されないようなフォロワーを作っていくことが大切です。
ちなみに、不労所得~ってブログのアイコンやツイッター(twitter)のバナーもなってますが
ちょっと運用上、変更していく方向になると思うので( ゚Д゚)
上手くいってはいないかもしれませんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
私のことはさておき
アフィラさん(@afilasite)は凄いですよね!毎日ツイートして継続をずっとされてきた方です。
朝から、おはよう~のツイート毎日されてますからね(*ノωノ)
初NOTE書きました✍️
▼NOTE名
本気でTwitter運用するなら
知っておきたい100のコト▼ボリューム
・43,000字越え
・40時間かけて執筆▼内容
・フォローされるアカウントとは?
・インフルエンサーの方への具体的交流法
・Twitterでやってはダメなこと等【RT歓迎です】https://t.co/eCzUkGtWUS
— アフィラ@凡人の努力戦略。 (@afilasite) November 30, 2019
2.信頼できる(質の高い)情報を集めれるようになる
フォロワーが増えることで、フォロワーの中にも様々な専門家の人が増えてきます。
なかなかお目にかかれないかもしれませんが、医師だったり薬剤師・看護師など
医療系のスペシャリストに直接質問することができたり
ビジネスをやっているフリーランスの方だったり、本を出版している人など
子育て中の人、珍しい職業の方
色んな人と繋がれるのがツイッター(twitter)なので、こういった人との交流で、より新鮮かつ正しい情報を手に入れやすくなります。
3.ビジネスチャンスが広がり、個人でも生きていける(仕事の選択肢が広がる)
ツイッター(twitter)というツールを使って、フォロワーが増えると仕事の幅が広がってきます。
こちらの記事でも、インフルエンサーについて紹介していますが
インフルエンサー(フォロワー数が1万人以上)になってくると、影響力も上がってきます。
現在の仕事の幅が広がったり、今まで勤めていた会社を辞めて独立したり、就職ではなく最初から起業を考えたり。
ツイッター(twitter)以外にも、ブログだったりnoteやBrainだったり何かしら媒体を使って、ツイッター(twitter)のフォロワーが増えると格段に収益化することが可能となります。
有料の情報(noteやBrain)でも飛ぶように売れるようになります。
4.インフルエンサーとも繋がれ人脈が増える
ツイッター(twitter)のフォロワーが増えると、この部分が醍醐味ではないでしょうか?
やっぱり、一般人としてはなかなか相手にされないインフルエンサーでも
勿論芸能人もそうですが・・・・
フォロワーが増えるということは、影響力も増えるということです。
その為、今まで普通にツイートしてきたことでも
誰かにとって、悪意のあるツイートになっていないか?ツイートが炎上しないか?
こういった心配な部分も出てきてしまいますよね( ゚Д゚)
フォロワーが増える意味、増えるメリットとしては注意しておきたいことです。
ツイッター(twitter)のフォロワーを増えると
ツイッター(twitter)では、一定数のフォロワーが増えると後々フォロワーが増えるのが早いです。
何故かというと、情報の拡散(リツイート)機能を使って拡散されることで
まだフォローしていなかった人が、フォローしてくれる速度も上がるので多くの人にフォローされやすくなります。
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やすメリット4選ってどんなことがある?まとめ
いかがでしたか?
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やすことで、4つの大きなメリットがあります。
一番世界観が変わるのは、仕事の幅が増えたり自分で稼ぐことができて会社員を辞めることができるかもしれない部分でしょうか?
誰しも会社を辞めて、独立したい!
そんな気持ちで副業をされていると思います。
ただ、やっぱり忘れちゃいけないのは全てにおいて自己責任になるということです。
ツイッター(twitter)のフォロワーが増えたからといって、稼げたとしても
半永久的に稼ぐことができるか?
それは、誰にも分かりません。
半永久的に稼ぐなら、自分で考えて行動していく必要があります。
そういったことも忘れずに、会社員を辞める覚悟を持てるかどうか?にもかかってきますよ。
辞めなくても、インフルエンサーとしてどう活躍していくか?
そういったことも考える必要が出てくるでしょう。
ツイッター(twitter)フォロワー数が多い=絶対稼げる
ではありません、考えて稼げるようにする必要がありますよ(*'▽')
僕らです