目次
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やしたい!と思った時にプロフィール部分が大切なのは知ってますか?
あまり知られていないかもしれませんが、
ツイッター(twitter)でフォロワーするボタンを押す時、必ずと言っていいほど
フォローしようと思った人のプロフィールを見ているんですよ♪

自分がツイッター(twitter)でフォローする時のことを考えてみてください。
いかがですか?
私も無意識でフォローすることもありますが、気になったら一旦プロフィールでどんな人なのかな?ってチェックはします。
もしも変なアカウントだったらどうしよう(>_<)
っていう不安はあります。だって、突然DMで勝手にラインのIDが送られてきたりする人も中にはいらっしゃるのでそういう場合は、そっとフォロー解除してます。
こんな風にならない為にも、ツイッター(twitter)のプロフィールってとても大事になってきます。
ここでは、ツイッター(twitter)のプロフィール文章にアイコンなど全てにおいて解説していきます。
ツイッター(Twitter)のフォロワーを増やす為のプロフィールとは?
先ほどお話した通り、プロフィールをみて最終的にフォローするかしないかを判断していると言っても過言ではありません。
その為、ツイッター(twitter)のプロフィールの質も気にする必要もあります。
ツイッター(twitter)のフォロワーが増える名前・アイコン・カバー画像
一番最初に目が行くところになります。
名前だけでは分かりにくくなるので、肩書なども添えて自分がいったいどんな人物なのかしっかりしたコンセプトで考えましょう。
分かりにくい名前よりも、分かりやすく親しみやすいものが良いですね。
肩書は、普段どんなことをツイートしている人か分かると尚良いですね(*'▽')
アイコンも分かりやすいものが好まれます。
自分で作成するのが難しければ、ココナラなどで作成依頼すると良いものが手に入ります。
カバー画像も同じです。
\ココナラ公式サイト/
分かりやすく作成した方が、ぱっと見ただけで分かるのが一番いいですね♪
絵文字も含めて作成すると、なお親近感を持ってもらえますよ。
このブログのツイッターのカバーとアイコンはこちらです。
まだまだ改良の余地はありますね。今現在は、こんな感じで運用しております。
ツイッター(twitter)のフォロワーが増えるプロフィール文
まず、フォロワーになってもらいたいなら自分が何者なのか?
分かりやすく、プロフィール文を作成することが必須になります。
まだ、具体的に決まっていないなら下記のことを考えましょう。
- テーマを決める(ツイッターの運用をどうするか?)
- 誰に向かって発信するのか?
- Twitterを使って何をしたいのか?
この3点を先に決めておくことで、自分がどういう強みを持ってこれからツイッター(twitter)を運用していくのか?明確になってきますよ。
これからツイッター(twitter)で発信していくにあたって、自分にはどんな実績があるか?小さくても良いから実績を紹介し、反対に自分の弱みを書いていく

弱み何て書かなくてもよさそうなのに!
それでも、強い事ばかりよりも人間味が出て親近感を持ってもらえるんだよ~。
弱み込みのツイートから、アクセスが爆発的に増えてフォローが急増した例もあるんだって。
さっそく、私もプロフィール変更してみました。ご覧ください。
この他にも、相手(フォロワー)に何をしてあげられるか?
考えて、プロフィール文に入れておくとフォローされやすくなるよ(*'▽')
#ブログ初心者応援 #ブログ仲間募集
とかハッシュタグ付けても良いかもしれないよ( *´艸`)
プロフィールで自分語りの独りよがりは良くないです。
相手(プロフィールを読む人)のことも考えた、コメントを付けると尚良くなります。
育児中のパパ・ママ応援
ブログ仲間全直応援
など、何でも良いので共感してもらえるコメントがあるとGOOD!
ツイッター(twitter)のアカウント名とプロフィールの裏技について
ツイッター(twitter)の運用は、パソコンでも携帯でもどちらでも運用することが可能です。
但し、入力できる文字数に関してパソコンと携帯だと異なるのをご存じですか?
ツイッター(twitter)のアカウント名
スマホだと上限28文字ですが、パソコンだと50文字まで入力できます。
パソコンだと、22文字も多く入力することができます。
長文になりそうなら、パソコン一択ですね。
ツイッター(twitter)のプロフィール文章
ツイッターでプロフィール欄を全角入力した場合は、スマホ、パソコン共に160文字が上限でした。
しかし、パソコンで作成したプロフィールを文字数カウンターで数えると172文字ある方がいらっしゃいました。ということは、パソコンの方が12文字ゆとりが持てる計算になりますね。
一度文章が入りきらない!って人は、パソコンでも試してみるのも良いかもしれません。
ツイッター(Twitter)のフォロワーを増やす為のプロフィールとは?まとめ
ツイッター(twitter)のフォロワーを増やす為に、プロフィールを考えてみよう♪
って自分自身のプロフィール、早速変えてみましたか?
アイコンやバナーをすぐに変更するのは難しいかもしれません。
それでも、自己紹介のプロフィールに関しては160文字をどうやって使うと効果的なプロフィールができるか?
記事を読んだら、何となく想像できるのではないでしょうか?
自分語りをせず、フォロワーになってもらえる人にもコメントを付けるようにするとプラスの作用がありそうな気がします。
また、弱音の部分は私自身も初めて知った部分です。
恥ずかしいけど、共感してもらえそうな弱音ならはいても良いのかもしれません。
これからもっと、私もフォロワー増やしていこうと思ってます。
一緒に頑張って行きましょう♪
えっ!?
そうなの???